- 2017.03.17
- 社長日記
電建に関わる全ての人々の幸せが継続可能な社会創造に
先日、大阪にて、ファミリーホーム(里親制度の少し大きい規模)の方々と私が所属する同友会のメンバーとの会議が開かれました。
ファミリーホームに身を寄せる子供たちは、何らかの理由で両親と暮らせない子供たちです。
それぞれに違いはありますが、大人に不信感を持っている子供や、社会に絶望してしまっている子供、自分自身に自信を失っている子供たち。
逆に、将来に夢を持っている子や、自分が今の環境を変えたいと願っている子もいるそうです。
「子供の時に、社会に絶望して夢ももてないってひどい話だなぁ」
そう思ったことがきっかけです。もしかしたら、一般の子供たちもそんな風に考えてしまう今の日本かもしれません。
原因はその状況を創ってきた大人たちにあると思います。
施設の子供たち(児童養護施設も同じく)18歳で施設を出て、独り立ちせねばなりません。
間違った道に進んでしまう子供も少なくないと聞きます。
一般の「おっちゃん」と接してもらって、少しずつ・・・・
「仕事って楽しいんや」「夢を持つことは誰でもできるんや」「大人ってええ人もおるんや」「こんな仕事がしてみたい」「こんな風に生きてみたい」
そう思えることのきっかけになればと、来月から少しずつ訪問して彼らと話をすることになりました。
そういう活動を長年されてきた先輩に言われました
「副作用のない、漢方薬のような存在、いつの日か、その薬が効いたって思われたらええな・・・効かないかもしれないけど、それでもええ・・・」
人材不足が色濃いく成ってきた日本で、彼らが堂々と活躍できるような環境がうまれると良いな・・・
あらゆる企業が、彼らのような力を秘めた存在に、気がついてくれたら良いなぁ。
電建の経営理念の一つ
「電建に関わる全ての人々の幸せが、継続可能な社会創造に貢献します!」

ブログ内検索
最新のブログ記事
-
2025.03.28
マンション共用灯・事務所・工場等のLED化をお早めに! -
2025.03.27
真摯さとは何か -
2025.03.21
心肺蘇生法 -
2025.03.14
☆大阪府空調補助金情報☆ -
2025.03.07
変圧器の仕様が一新されます!
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
対応エリア大阪・兵庫・奈良を中心に対応可能です。京都・滋賀エリアの方は一度ご相談ください!
大阪府 | 大阪市・堺市・高石市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河内長野市・大阪狭山市・和泉市・泉大津市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市 東大阪市・八尾市・柏原市・寝屋川市・四条畷市・大東市・門真市・守口市・枚方市・交野市・高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・豊中市・池田市・箕面市 |
---|---|
兵庫県 | 神戸市各区・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・三田市・芦屋市・猪名川町 |
その他 | 高速利用で尼崎から片道1時間が作業エリアの目安です(※緊急対応ですぐに駆けつけれる距離を目安にしています)。奈良、京都など遠方でご依頼のお客様につきましては、下記フォームよりご相談ください。 |