株式会社電建

ENTRYENTRY
LINE
0120-920-676

社長インタビュー TOP INTERVIEW

株式会社電建 代表取締役 松本晃幸

株式会社電建 代表取締役 松本晃幸

2008年、株式会社電建を設立。2014年、電建オリジナルの保守契約「電建クラブ」を設立。趣味のトライアスロンでは、2000年全日本宮古島トライアスロン大会で総合12位、日本人8位を記録。2017年、無農薬有機栽培の米作り「電建ライス倶楽部」を設立。

時代は常に移り行くものです。
そういった時代の流れにマッチした仕事を、
私たちの得意とする電気のチカラで
おこなっていくことで
使命を果たしていけると確信し、
日々努力し精進し続けています。

電建が取り組む全員経営とはどのようなことでしょうか?

「全員経営」とは、会社の内情を全員が把握するという事です。売上と利益については、リアルタイムで利益がどうなっているのかを全員で共有しています。その理由は、この利益こそが給料と賞与の出所だからです。自分達の生活のベースになるお金はそこの利益から出ている。私が出している訳じゃないんですよ。給料は会社の利益をみんなで分配しているという考え方なので、みんなが知っておかないといけないんです。今、本当に会社がいい状態なのか、もっと頑張らないといけないのか、その頑張る事を続けるのがなぜ大事なのかという事がそこでわかりますよね。

ただ目の前の業務をこなせば給与がもらえるのではなく、「自分がこの会社を作っていく」という意識を持って仕事に取り組むこと、そして一人一人がどう行動していけばいいのかを考えることが重要です。それは、お客様からすると、電建イコール担当者であるからです。社長は運営の責任者であって、実際に運営しているのは社員全員です。一人一人が自分の役割を理解し、毎年進化し成長していくことで、お客様により良いサービスが提供でき、社員の生活も豊かになると思っています。

社長インタビュー1

電建の成長支援制度について教えてください。

個人のスキルや仕事の仕方について、なぜ自分がその給料になっているのかなどを明確に決めて、各々が成長していく人事考課制度を、電建では成長支援制度と呼んでいます。よくある人事考課制度とは違い、「どういう風になれば仕事ができている状態」であるかを明確にし、ただ「がんばれがんばれ」というのではなく「何を頑張ればいいのか」「どんな努力をしたらいいのか」を明文化し努力の方向性を示すことで、成長を応援する仕組みです。

会社の価値観や評価をクリアにすることで、社員間の評価とそれに伴う給与の公平性を保つ事ができます。基準の無いままの給与査定では、感情的な評価や査定になりがちですが、この制度だと客観的かつ公平に社員全員の給与を算出できます。査定をする際は、必ず自己評価と社長評価をすり合わせる面談を行っているので、個人の課題や評価については本人と社長が共通の認識を持った状態を保っています。

社員旅行でボランティア活動などされているそうですが、具体的にどの様な事を、何の目的でされていますか。

毎年、社員旅行で障がい者の方々の水泳とランニングの大会のお手伝いをさせてもらってます。伴走できる者は伴走を、伴走の出来ない者は事務的な仕事、周回のチェックなどを行います。元々、私が個人的に参加したのがきっかけだったのですが、終わってから自分の内面と深く向き合うことができ、多くの気づきや学びが得られたのです。ボランティアには「してあげる」とか、「弱い子を助けてあげる」とか、「困っている人を助けてあげる」というエネルギーを与える方のイメージが強かったのですが、実はボランティアを通してエネルギーを得る事ができるという事に気づかせてもらったんです。仕事もまさに同じじゃないかなぁ。それを言葉でいうのは難しいので、やるのが一番だという事で社員旅行にしたんです。
心のバリアが自然となくなり、ボランティア活動を通して社員の感性が変わっていくのを感じます。終わった後にみんなから「今年も来て良かったです」という言葉が出るんです。社員一人一人の中に、色んな人を受け入れる心が経験として生み出されることで、トップダウンではなく会社全体でダイバーシティを推進していく事ができているのだと思います。

社長インタビュー2

松本社長から見た「電建」とは、どんな会社でしょうか?

パートさんを含めた全員が「会社をよくしよう」ということを常に考えているのが伝わりますね。できない理由ではなく、できる方法を模索している、そんな人たちが集まったのが、今の電建です。
「社長が言ったからやる」というのではなく、各々が自分で考えて行動する、そんな人たちにたまたま巡り会ったという感じです。

手前味噌にはなりますが、他社様からも羨ましがられるような自慢の社員が集まっており、小さい会社ながら可能性を無限に感じています。理念の実現に向け、全員が一丸となって取り組んでいる少数精鋭の集団、それが私から見た電建です。

社長インタビュー3

電建が取り組むライスクラブの活動について教えてください

たまたまお声をかけて頂いたことがきっかけとなり、里山の自然を守りたい、日本の主食の米を守りたい、子供たちの遊ぶ場所を残したいという思いから、米作りを始めました。お客様とのコミュニケーションの場でもありますが、米作りを一緒にすることで、本来の人間同士の関係を築けていることに気づきます。仕事だけのつながりを超えて、お客様、社員、社員の家族、現地美山の人々、個々としてつながり困っていることがあれば助け合える関係性になりたいと思っていますし、働くことの尊さを感じられたり、癒しを得られたり、私にとってかけがえのない活動だと思っています。
このライスクラブの活動を通して、社会貢献につながる事業を模索しています。将来的には、引きこもりや障害など、苦しんでいる若者の働く場所として、人間関係を取り戻し、本来の人生を取り戻す場所を提供したいと思っています。全国に100万人を超えると言われている引きこもりの子たちが、自分の好きな仕事に就く前のステップとしての居場所の提供をし、働きながら生活できる自立支援をする活動に発展させたいと思っています。

社長インタビュー4

入社を希望する方に求める資質、期待することは何ですか?

「素直」であることが第一です。素直さというのは、一つの能力だと思います。また、自分がどうなりたいか、どうありたいかを考えたときに、会社の理念やビジョンに共感し、同じ方向性に進んでいけることが大事です。入社を希望する方には、そういった純粋な心の部分というのを見て評価しています。
技術に関しては、素直さがあればどんどん吸収し、身に付けていけますので安心してください。ただし、電気工事だけをやればいいと「作業員」になることを希望する人は求めていません。電気工事を通して、自分が何をしているのか、目的をもって自分の人生を生きてほしいと思っています。表に出る人、影で支える人、会社にはいろんな人が必要ですので、多様な可能性を期待しています。

就職活動中の主に学生の方へアドバイスをお願いします

就職することは「船に乗ること」、就職活動をすることは「乗る船を探すこと」だと思ってください。船を選ぶときに、船の大きさや乗組員の数など、そのスペックや安定性ばかりに目が行き、そこで乗る船を判断しがちですが、一番大切なのは、その船が「どこに向かっているか」ということです。船の目的地とその過程が自分の幸せや望みとマッチしているのかということをよく見極めてみてください。ちなみに、船は大きくても小さくても災害が起こる可能性は同じです。そういう視点で就職活動をすると、自分が乗るべき船を見つけ出すことができると思います。

ダイバーシティ採用に取り組みだしたきっかけや意図を教えて下さい

私自身のこと、家族のこと、これまで経験してきたことや自身の苦悩がきっかけとなっています。何らかの事情で就業困難になっている人の多くは、自分がそうなりたくてなったわけではないと思っています。周りには理解できない困難を抱え、悩み、苦しんでいるのだと思います。そういった人々の力になりたいと考えたとき、私にできることは経営者として「就労」という面でサポートすることです。就労困難になっている理由やハードルを下げ、その人が活躍できる場を提供したいと思いました。「どんな人でも、働きたい気持ちがあれば働ける」そういう会社でありたいですし、それが当たり前である社会になっていってほしいですね。

Instagram

働く社員の様子や
会社の雰囲気などを
ご覧いただけます!

READ MOREREAD MORE


Warning: file_get_contents(https://graph.facebook.com/v4.0/17841407268926849?fields=name,media{caption,like_count,media_url,permalink,timestamp,username}&access_token=EAANQOjXNsCABAFRPZBPIaoaM3v8Y1pAZC6rujhhRWmtGn623igw8S4ZBZBTxoZChqWlzzWEm77kZB4X7VcIy2eJy0ACS0ntUoXjCnORZCyWZAMxq6XqkZBspHRbxn4jSoQBjsJptLZAHKP0cAYsyJOy2yqryhDrOcaKErtjwquNQgU1Ks0ZC9nuxZCgf0wHrRfem4ZA1brMPhp809dwZDZD): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/yuribright/m-denken.com/public_html/recruit/inc/footer.php on line 24

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/yuribright/m-denken.com/public_html/recruit/inc/footer.php on line 30

ご応募はこちらから

PAGE TOP